長寿の里在宅介護支援センターについて
居宅介護支援事業所とは、ケアマネージャー(介護支援専門員)がご利用者様の心身の機能やご家族の状況、ご希望等をお伺いしてケアプランを作成し、適切な介護保険サービスをコーディネイトする事業所です。
地域の高齢者の方が様々な疾患障害を抱えても、ご自宅で快適に生活していただけるよう支援しています。
サービス内容
ケアプラン作成
介護保険サービスを受けるには、ケアプランを作成する必要があります。要介護認定の結果が出ましたら、まず、居宅介護支援事業所に連絡し、ケアマネージャーにケアプラン作成を依頼します。
要介護認定の更新手続き
- 初めての更新で方法がわからない
- いつ更新すればいいのかわからない
など、要介護認定の更新に関する手続きまでを行います。
介護全般のご相談
介護全般のご相談も無料ですることができます。地域独自のサービスもありますので、居宅支援事業所に問い合わせる事ができます。
対象の方・ご利用条件
- 串間市にお住まいの方が対象になります(詳しくはお問い合わせください)
ご相談・お問い合わせ先
まずは、お気軽にお電話でご連絡ください。直接来園していただいても担当者がご説明いたします。
【長寿の里在宅介護支援センター】
TEL/0987-74-27370987-74-2737
FAX/0987-74-2287
(受付時間 8:00~17:00/月~土曜日)
TEL/0987-74-10100987-74-1010